どうも、スマコマのコマ太郎です。
ほかの人のホームページを見ていて、テーマ(テンプレート)は何を使っているのだろうと思ったことはありませんか?
ぼくは綺麗なサイトを見ると、ついついどんなテーマを使っているのだろうと調べちゃいます。
実は WordPress の場合、利用しているテーマを調べる方法があるんですよ。今日はその方法をご紹介しますね。
もくじ
利用しているWordPressのテーマを調べる方法
知っておきたい前知識
WordPress のテンプレートは、テーマという機能を利用して実装しています。
そして WordPress テーマは、デフォルトで “/wp-content/themes/” というフォルダに格納され、さらにテーマ名のフォルダが作られるのです。
テーマで使われるスタイルシートや画像などは、そのテーマ名のフォルダに格納され、そこから読み込まれています。
だからウェブページのHTMLソースを開き、このフォルダ名を調べることで使っているテーマがわかるというわけです。
実際にWordPressテーマ名を調べる手順
では、実際の調べ方をこのサイトを例に解説します。
ページのソースを調べる
テーマを調べたいページをブラウザで開いているとします。そこで右クリックするとメニューが表示されます。その中にある [ページのソースを表示] をクリックします。
chromeを例にしていますが、ほかのブラウザでも同じような操作でソース画面を開くことができます。
※もし右クリックが反応しないときは、もう1つの方法を試してください。> デベロッパーツールを使う方法
ブラウザのソース画面
Ctrl + F キーを押すと検索ウィンドウが表示されるので、「theme」と入力し検索します。
テーマ名が表示されている
検索でヒットしたところを見ると、利用しているテーマ名が書かれています。上図の例では、「atlas」「atlas-child-htj」という文字が見て取れますね。
あとはグーグルで、テーマ名+wordpress で検索すればそのテーマがヒットするはずですよ。
ちなみに上図でテーマ名が2つ表示されたのは親テーマ+子テーマで利用しているからです。
デベロッパーツールを使う方法
さて、中にはブラウザの右クリックメニューを禁止しているサイトがあります。このようなサイトではブラウザでそのままソースを見ることができません。
そんなときに役立つのがブラウザのデベロッパーツールです。ここでは chrome で説明しています。
デベロッパーツールを利用する
テーマを調べたいページを開き、F12 キーを押します。するとデベロッパーツール ウィンドウが開きます。上部にある [Sources]タブをクリックしてください。
ツリーを展開する
[wp-content] をクリックし、[themes] をクリックし、ツリーを展開します。
テーマの中にテンプレート名が書いてある
[themes] の下に表示された名称がテーマ名です。あとはその名称をグーグルで検索すれば、目的のテーマを見つけることができますよ。
WordPressのテーマ名を調べる方法のまとめ
綺麗なテーマのサイトを見ると、自分も使ってみたくなっちゃいますよね。
あまり高くないものなら、ついつい買っちゃいます^^
WordPress の場合、簡単に使っているテーマがわかるので、お財布に優しくありませんw
ノウハウコレクターならぬ、WPテーマ コレクターですね。